![]() ![]() |
090-1704-0839 せいじ (日本語・ 英語) 090-6033-4703 しのぶ (日本語) |
![]() |
kondo@borderless-tokyo.com |
LINE ID: | borderlesstokyo |
![]() |
Borderless Tokyo |
-
年齢不問!一人暮らし用ア
-
新規の方限定!初月390
-
池袋駅徒歩10分!今だけ
-
池袋駅徒歩10分!今だけ
- English
- 한국어
- 中文(臺灣)


大震災後、閉鎖した五反野シェアハウスへのメッセージ集
2011年3月11日大震災がありました。
もう1年と3ヶ月が過ぎましたね・・・
当時はゲストハウス業界も打撃があありました。ボーダレス東京も五反野シェアハウスが場所も遠かったり、
色んな理由で去年五反野シェアハウスを閉めることになりました。
五反野シェアハウスを閉める前の日はみんなでお疲れ様パーティーをしました。
その日集まった住民がくれたメッセージをこちらでご紹介します。
「せいじさん、しのぶさんへ、ありがとうメッセージ」
いい思い出たっぷり
五反野・・・東京に着いて始めてのハウス・・・
その現住民の暖かさと一目ぼれだった。
バイトが見つからなくてめげそうになったらいつも少し話すだけでやる気を取り戻せた!
ハウス内の冬の朝のやさしい光。屋上の夜景、荒川、帰ると人がコモンで集まっていると分かる安心感。
深く僕の心の中に刻まれている!
YOAN@元住民
ありがと五反野ハウス
私は会社が嫌いでしたが、ここに住んでいる時に転職活動して理想の会社に入ってボーダレスを卒業できました。
血の繋がらない人とでも家族のように暮らすことができて、五反野での生活は毎日楽しかった。
みんな夜遅くに帰ってくるけど、24時からゴハンと酒を一緒にするのが好きでした。
島英樹@五反野シェアハウスOB
さようなら五反野ハウス
ほら、田無ハウスがなくなった日。同じようにさみしい気持ちがありました。
やっぱり「家」ってのは特別な場所なのだろう。ただ食べるだけ、ただ寝るだけではない。
当たり前の日常を繰り返しているだけなのに、いつの間にか失うと寂しいものになる。
せんち@池袋シェアハウス
ここの家でたくさん勉強させてもらいました。
たくさんの人との出会いのおかげで、今まで知らなかった自分にも気付けた気がします。
一緒に住んでた仲間にも感謝。
いろんなつながりにも感謝。
入る時、めっちゃ緊張したけど、やっぱり入ってよかった。
ありがとう五反野!
元住人 みどり H21.8月~H23.3月
初めて五反野ハウスに入居して、小菅駅に電車が止まって、誰も降りなくて、
ドキドキして、五反野ってどんなとこだ~と思いつつ、住んでたらボーダレスに中毒になりましたね!!
そのあと転転としても五反野ハウスは自分の実家のような落ち着く所!!
ショー@大和町・武蔵関・本町シェアハウスのOG
さようならは別れの言葉じゃなくて
再び会うまでの遠い約束
まさき@五反野シェアハウス元住民
I LOVE GOTANNO
東京に来て初めての場所・・・五反野★
私にとってはいつまでもホームです。
大好きな大好きな場所・・・五反野永遠に・・・
たくさんの思い出と涙がいっぱいつまった場所・・・
まき@元住人
一年半五反野に住みました。
家に帰ってくると7人全員がコモンにいて話し出すと気がついたら朝の4時で。
日曜の朝はホットケーキのにおいがして。友達以上、家族未満の大切なシェアメイトたち。
楽しく楽しく過ごさせていただきました。ありがとう。
最後の住人、かな
お疲れ様。自分が新人の時の思い出が残っている五反野ハウス!さようなら1!
大山 柳
五反野ハウス&メンバーへ
ボーダレスに入って初めの2年くらいは、五反野ハウスは行ったこともないし、住人との関わりもほとんどなかったけど、
フェスを境に一変しました。メンバーとの関わりも増えて、ハウスにも遊びに行って、「良いハウスだなあ」としみじみ思っておりました。メンバーにもハウスにも思い出深い五反野ハウスが無くなってしまうのは本当にさびしい・・・けど、
その心意気はいつまでも残るでしょう?!
五反野ハウス!いままでありがとう!!!
もっくん@稲荷台シェアハウスOB
みどりちゃんの作ったゴーやチャンプル
まさきの作った超ウマアイスクリーム
五反野ハウスには素敵な住民が集まってました。
荒川の灯篭を見に行けるハウスがなくなってしまうのは残念だけど、出会った仲間は一生残るよね!
ず@板橋本町シェアハウスOG
五反野ハウスへ。
何度もあそびにいったのに道順をきちんと覚えていないのが残念です。
みんなの青春を見守ってくれてありがとう。お疲れ様でした!
ちほ@赤羽シェアハウス
屋上でビールと枝豆花火かな
てつ@大和町シェアハウスOB
五反野ハウスはさいしょに遊びに行ったハウス。以降まさこしたり昼寝したりパーティーしたり、思い出たくさんかな。
ありがとう。
みほ@赤羽シェアハウス
五反野ハウスでの思い出はパーティーでおいしいご飯を囲んで1階でワイワイしながら2階でもみんなが話している。
とても楽しい思い出がつまった五反野ハウス。なくなるのは寂しいけれど、そこでできた仲間と新たな思い出を作りたいと思う。
ゆか@武蔵関シェアハウスOG
-
国際交流協会のFACEBOOKページ!
-
旧BBS掲示板リンク
-
老舗レストランで無料試食会(日本食)を開催します。是非ご参加ください!
-
国際ダンスフェスティバル
-
海がきれいな東京の島
-
簡単クリスマスパーティー料理!
-
大震災後、閉鎖した五反野シェアハウスへのメッセージ集
-
大阪でトルコ人と交流できる無料イベント<クルバンバイラム>
-
韓国のおかゆ「ジュク」 in Musashiseki house
-
みんなのご飯ー稲荷台シェアハウス
-
NEW ボーダレスモデルの誕生!
-
ボーダレス合唱団募集!!みんなで歌おう!
-
夏の無料日本語コース
-
★6月2日 ボーダレスフェスティバル 2012 <第4回>★
-
シェアハウス国際交流協会のHPが新しくなりました!
-
PHOTO 掲示板を更新しました。
SketchBook5,스케치북5
SketchBook5,스케치북5
SketchBook5,스케치북5
SketchBook5,스케치북5
シェアハウスに宿泊するなら【国際交流協会ボーダレス東京】
シェアハウスに宿泊したい方は、【国際交流協会ボーダレス東京】へお申し込みください。日本人をはじめ、ワーキングホリデーや留学、旅行などで日本を訪れている外国人も宿泊可能です。東京の板橋区・江東区・豊島区・練馬区など、都内の13箇所にシェアハウスを多数所有しているため、おしゃれなお部屋や利便性の高い物件をご紹介できます。
また、全室・個室となっており、プライバシー面でも安心してご利用いただける他、キャンペーンサービスとして3ヶ月以上の入居者や1年契約の方には、安い価格でお部屋を提供しています。シェアハウスへの宿泊に興味がある方は、ぜひ一度【国際交流協会ボーダレス東京】へご連絡ください。